私たちは「ステークホルダー」であるすべての人に真摯に向き合います。
※「ステークホルダー」とは
企業において直接・間接的に影響を与える関係者を指します。
ここでは、患者様、医療機関、学生、研修医、国・地域、研究機関、製薬会社、医療機器メーカーなど私たちに関わるすべての人を指します。
私たちは時代のニーズに合わせ、社会を構成する一組織としての自覚を持ち、地域社会に貢献します。
山梨大学医学部附属病院腎臓内科
教授・血液浄化部部長
中島 歩Ayumu Nakashima
山梨県の未来を担う腎臓内科医を育成する

- 卒業高校
- 修道高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 1999年
- 専門領域
- 腎疾患全般・透析療法を含めた血液浄化療法・再生医療
- 専門資格
- 日本内科学会(総合内科専門医・指導医)
日本腎臓学会(専門医、指導医・評議員)
日本透析医学会(専門医・指導医)
日本再生医療学会(再生医療認定医・代議員)
米国内科学会(フェロー)
米国腎臓学会(フェロー)
臨床研修指導医、博士(医学)
主な活動、人物紹介
間葉系幹細胞を用いて腎障害進展を抑制する先制的再生医療の確立に挑戦する。
講師・医局長
内村 幸平Kohei Uchimura
山梨大学史上初の日本腎臓学会大島賞受賞

- 卒業高校
- 久留米大学附設高校
- 卒業大学
- 熊本大学
- 卒業年
- 2004年(H16年)
- 専門領域
- 腎疾患全般・透析療法を含めた血液浄浄化療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医、総合内科専門医・指導医)
日本腎臓学会(専門医、指導医)
日本透析医学会(専門医・指導医)
PKD認定医、臨床研修指導医
博士(医学)
主な活動、人物紹介
iPS細胞×腎オルガノイドの研究で日本腎臓学会大島賞を受賞。Physician-Scientist(研究医)の実践を志す。
助教・血液浄化部副部長・外来医長
髙橋 和也Kazuya Takahashi
腎臓診療チームの大黒柱

- 卒業高校
- 甲府南高校
- 卒業大学
- 東北大学
- 卒業年
- 2007年(H19年)
- 専門領域
- 腎疾患全般・透析療法を含めた血液浄化療法・腎移植
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医、総合内科専門医・指導医)
日本腎臓学会(専門医、指導医)
日本透析医学会(専門医、指導医)
臨床研修指導医
博士(医学)
主な活動、人物紹介
豊富な専門知識でチームをまとめ人材育成にも尽力。山梨唯一の実施施設である当院の腎移植医療を支える。
臨床助教・病棟医長・リスクマネージャー
小西 真樹子Makiko Konishi
腎臓診療チームのバランサー

- 卒業大学
- 東京医科大学
- 卒業年
- 2011年(H23年)
- 専門領域
- 腎疾患全般・透析療法を含めた血液浄化療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医、総合内科専門医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
臨床研修指導医
主な活動、人物紹介
チームの最大限の力発揮するのに欠かせないバランサー的存在として、山梨の腎臓病診療への貢献を目指す。
臨床助教・教育医長
石井 俊史Toshihisa Ishii
予防に新しい価値を創造するインタープレナー

- 卒業高校
- 都留高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2012年(H24年)
- 専門領域
- 腎疾患全般・糖尿病・透析療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医、総合内科専門医)
日本透析医学会(専門医)
臨床研修指導医
博士(医学)
主な活動、人物紹介
予防の価値は無限大。新しい切り口から地域社会の生活習慣病予防を目指す。
臨床助教
大越 貴絵Kie Okoshi
子育て×腎臓医療の両立で女性医師の未来を照らす

- 卒業高校
- 甲府南高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2015年(H27年)
- 専門領域
- 腎疾患全般・ブラッドアクセス手術・透析療法を含めた血液浄化療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
主な活動、人物紹介
働く女性医師のロールモデル。卓越した即応力とコミュニケーション力が魅力で、チームの主戦力として活躍する。
臨床助教
小佐野 慧一Keiichi Osano
山梨の地域医療の未来を支えるオールラウンダー

- 卒業高校
- 吉田高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2015年(H27年)
- 専門領域
- 腎疾患全般、ブラッドアクセス・腹膜アクセス手術、透析療法を含めた血液浄化療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
臨床研修指導医
主な活動、人物紹介
分野横断的視点と医師患者信頼関係構築に重きを置いた医療を実践。誠実さを武器に、腹膜透析診療の拡大、多職種協働の推進を担うキーパーソン。
臨床助教
諏訪 博史Hiroshi Suwa
寄り添いともに歩む医療で地域のニーズに応える

- 卒業高校
- 開成高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2015年(H27年)
- 専門領域
- 腎疾患全般、ブラッドアクセス・腹膜アクセス手術、透析療法を含めた血液浄化療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医)
主な活動、人物紹介
ダントツの親しみやすさを武器に、腎臓病を患っている方の声に耳を傾け、親身に寄り添う医療を実践する。
臨床助教
吉田 駿Shun Yoshida
こころと技術で患者に寄り添うspecialist

- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2015年(H27年)
- 専門領域
- 腎疾患全般、ブラッドアクセス・腹膜アクセス手術、透析療法を含めた血液浄化療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
主な活動、人物紹介
温かい心と確かな技術で山梨県の地域医療貢献を目指す。研究・臨床の二刀流で山梨の未来を切り開く。
医員
三枝 なつみNatsumi Saegusa
明るい人柄×腎臓医療で山梨の腎臓医療を支える

- 卒業高校
- 甲府南高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2020年(R2年)
- 専門領域
- 腎疾患全般
主な活動、人物紹介
明るい人柄で患者に寄り添う腎臓内科医。笑顔がトレードマーク。
医員
上田 基寛Motohiro Ueda
熱血系腎臓内科男子

- 卒業高校
- 甲陵高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2021年(R3年)
- 専門領域
- 腎疾患全般
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
主な活動、人物紹介
山梨を元気にする情熱あふれるルーキー。山梨の地域医療への尽力を誓う。
非常勤講師
髙橋 祐子Yuko Takahashi
山梨CKD対策診療に発足初期より従事する

- 卒業大学
- 秋田大学
- 卒業年
- 2007年(H19年)
- 専門領域
- 腎疾患全般、透析療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医、総合内科専門医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
主な活動、人物紹介
毎週金曜日の外来を担当する。
非常勤講師・臨床講師(東部地域医療教育センター)
山口 安乃Yasuno Yamaguchi
山梨県東部地域の腎臓医療を担う

- 山梨大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2014年(H26年)
- 専門領域
- 腎疾患全般、透析療法
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
博士(医学)
主な活動、人物紹介
大月市立病院勤務。当院では毎週木曜日の外来を担当する。
関連病院
山梨県立中央病院中央診療統括副部長
温井 郁夫Ikuo Nukui
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 1988年(H10年)
- 専門資格
- 日本内科学会(総合内科専門医・指導医)
日本腎臓学会(専門医・指導医)
日本透析医学会(専門医・指導医)
多発性嚢胞腎協会(認定医)
日本アフェレシス学会(認定専門医)
日本急性血液浄化学会(認定指導者)
富士吉田市立病院腎臓内科医科部長
廣瀬 真Makoto Hirose
- 卒業大学
- 昭和大学
- 卒業年
- 1998年(H10年)
- 専門資格
- 日本内科学会(総合内科専門医)
日本腎臓学会(専門医、指導医)
日本透析医学会(専門医、指導医)
日本病態栄養学会(専門医)
日本プライマリケア学会(専門医)
市立甲府病院腎臓内科科長
秋山 大一郎Daiichiro Akiyama
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2002年(H14年)
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医、総合内科専門医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
日本アフェレーシス学会(専門医)
山梨県立中央病院腎臓内科医長
長沼 司Tsukasa Naganuma
- 卒業大学
- 聖マリアンナ医科大学
- 卒業年
- 2009年(H21年)
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医、総合内科専門医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
国立甲府病院内科
渡邉 美教Minori Watanabe
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2009年(H21年)
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医、総合内科専門医)
日本透析医学会(専門医)
峡南医療センター富士川病院腎臓内科
四方 美穂Miho Shikata
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2013年(H25年)
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医)
日本腎臓学会(専門医)
日本透析医学会(専門医)
山梨県立中央病院腎臓内科
諏訪 裕美
- 卒業高校
- 盛岡第一高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2015年(H27年)
- 専門領域
- 腎臓
- 専門資格
- 日本内科学会(認定医)
新百合ヶ丘総合病院腎臓内科・透析内科医員
朝比奈 謙吾Kengo Asahina
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2018年(H30年)
山梨県立中央病院腎臓内科
佐藤 泰代Yasuyo Sato
- 卒業高校
- 甲府西高校
- 卒業大学
- 山梨大学
- 卒業年
- 2019年(H31年)
- 専門領域
- 腎臓